ハーバリウムの講師になれる資格が自宅で取れる通信講座
ハーバリウムはこれまで対面の講座で技術を教えてもらったり、習得したりするのが一般的でしたが、通信講座でも講師の資格が取得できるんですよ。資格があると作家として作品販売する時も評価がぐっと上がります。
ハーバリウム通信講座がおすすめな人
- 子供が小さいので自宅で仕事ができたら・・・
- 家庭の事情で働きに出ることができないので自宅開業したい
- 自分だけしかできない仕事がしたい
- 趣味としてもっと上手になりたい
- ブログやSNSで作品を公開して自慢したい
いろいろな理由があると思いますが、認定講師資格を取得すれば今は趣味でも必要があれば開業することもできますし、なにより好きなことが上達するのはうれしいことですよね。
おすすめのハーバリウム通信講座
全国にはハーバリウム養成講座がたくさんありますが、技術がしっかりしていて分かりやすく認定講師の資格取得まで短期間な「PBアカデミーのハーバリウム認定講師 資格取得講座」をおすすめします。
PBアカデミーのハーバリウム認定講師 資格取得講座なら
- 基礎からプロまでのハーバリウムデザイン技術を習得できます
- 通信講座だから子育て・介護・お仕事などで多忙でも無理なく学習できます
- 分かりにくい部分は電話・メールで質問することが可能です
- 届いたその日から受講できる充実の教材付きです
教材キットの内容
- プロが監修のデザイン技法などを丁寧に説明しているテキスト
- バラのブリザーブドフラワーなど花材
- ハーバリウムオイル
- ハーバリウム用のガラスボトル
- オイル用容器
- ハーバリウム用ロングピンセット
- 飾りとしてつけるタッセルのアクセサリー
資格認定証発行について
教材が届いてから4カ月以内に審査作品を送り合格すれば認定証を発行してもらえます。開業する場合にしっかりとした技術のある証となり、生徒さん、お客様からの信頼・安心感の獲得につながり、集客にも役立てることができます。資格認定証発行料金は無料です。
講座の受講費用は?
受講料金は以下の通りです。
支払い回数 |
費用・料金 |
---|---|
分割払い |
3,300円× 24回払 (初回のみ 4,002円) |
一括払い |
69,000円 |
PBアカデミーなどハーバリウム講座の口コミ
やっと 終わりました??
— Miki (@miki_0625m) March 16, 2018
後日 ハーバリウム認定講師資格証書が 送られてくるそうです??
これから 教室を開いたり 展示会をしたり 一般の方には 販売出来ませんが ホームページに出したり 協会で 販売したりします?
(*´∀`*)ノ
まだまだ 練習しないと…?? pic.twitter.com/eG0L9Hd6AY
この度ハーバリウムの講師資格に合格し、これからは切り絵作家だけではなくハーバリウム講師としても活動を続けていこうと思います。国際映画祭の切り絵出展も決まり10月はバタバタし
— あいすの実??@城ドラ (@GRURtJDOdQFs5PX) September 17, 2019
10月のお教室は予約が埋まってしまいましたがこれからも頑張っていきますので宜しくお願いします#ハーバリウム pic.twitter.com/kiFPD0QfZl
ハーバリウム講師の資格取得の時に作成したハーバリウムです??#ハーバリウム pic.twitter.com/IPwvclfese
— シュガー?sugar (@sugar_sugar1103) April 25, 2019
ハーバリウムの資格をGetしたよ?( 'ω' )? pic.twitter.com/BBvFl4hYRQ
— 律@期間限定復活 (@laika_2) September 19, 2017
テレビや雑誌でも人気があるといっていたのでまったく初めてでしたが作りたくて受講しました。近所には公民館で教えるレジン細工くらいしかなくて面白みがなかったのですが、こちらの口座のはとてもきれいで楽しく勉強できました。初心者でもわかるように説明されていてよかったです。山口県・サキさん
友だちの家でハーバリウムを見て自分でも作りたくなりました。3か月かからずに資格も取れてすぐに早速メルカリで出品したのですがなんと3500円で売れました。高めに設定したのでダメかと思ったのですが、とても気に入ったとのメッセージでとてもうれしかったです。神奈川県・真弓さん
ハーバリウム通信講座についての質問
ハーバリウム講師に資格必要?
ハーバリウム認定講師資格がなくてもハーバリウムを友人などに教えることは可能ですが、授業料として料金を頂く場合、資格がないと信用されません。生徒募集して集まりにくいでしょう。